院長紹介

院長 木村 好美

1970年徳島大学卒業
1971年天理よろづ相談所病院勤務
手術学会・斜視・弱視・学会に所属
白内障・緑内障・斜視・網膜剥離・鼻涙管閉塞等の手術多数を行った
1979年木村眼科医院開院
現在豊中市医師会議長
大阪府眼科医会代議員
豊中市視覚障害審査委員
院長 木村 好美
院長 木村 好美

所属学会

ご挨拶

目の病気で多い緑内障は、本人ではなかなか早い段階で気づく事が困難で、気づいたころには既に病気が進行しているケースが多々あります。
緑内障は定期的な健診を受けていただく事によって、早期発見できますので少しでも目に異常を感じたり、受診で再診を指示されましたらお問い合わせください。
その他の目の症状、病気の例としては、飛蚊症は糖尿病網膜症、網膜剥離など視力に大きくかかわる病気の症状であることがあります。
又眼痛、充血ではコンタクトレンズトラブルなどいろいろあります。
目は体の中でも必要な情報の80%を得る為に非常に重要な器官ですので、少しでも違和感がある場合は、豊中市の眼科医院・木村眼科へ御来院ください。
当院は、岡町駅から徒歩2分の場所に医院を構えており、開院以来豊中市内の患者さんの目の診療を行って参りました。
なんでも気軽に相談できる目のかかりつけ医として、お気軽に御来院ください。

副院長紹介

副院長 木村 忠貴

1999年関西医科大学卒業
京都大学眼科勤務
2000年滋賀成人病センター(現)滋賀県立総合病院 勤務
2002年静岡市立静岡病院勤務
2004年市立長浜病院(副医長)勤務
2009年田附興風会北野病院(副部長)勤務
2013年木村眼科医院勤務
田附興風会北野病院非常勤勤務
副院長 木村 忠貴
副院長 木村 忠貴

所属学会

スタッフ紹介

スタッフ紹介

多くの悩みにお応えしてきた経験と、
新しい設備と技術をもつ大規模病院との提携があります。

医院情報

住所〒561-0881
大阪府豊中市中桜塚1丁目7-1
TEL06-6852-5986
診療時間日・祝
9:00~12:00
16:00~18:00

9:00~11:30
白内障手術・その他日帰り手術のみ

出勤表

 日・祝
院長 木村 好美
副院長 木村 忠貴

16時から診察致します。
日帰り白内障・その他日帰り手術

院内紹介

外観
待合室
診察室
検査室1
検査室2
機材